ロールケーキ 群馬県玉村町【福嶋屋】
生ロールケーキ、おちょぼまんじゅうの福嶋屋製菓舗





まずは「どんな生ロールケーキか」こちらをご覧下さい

一度は食べて欲しい生ロールケーキです

創業 100年の老舗和菓子屋が作る
群馬知名度No.1生ロールケーキ


「生ロールケーキ」検索 5年間連続全国2位表示獲得中
「群馬 ロールケーキ」検索 6年間連続1位表示獲得中

一日に堂々1,500本の完売実績
1本1本丹精込めて手作業で作り上げています。



福嶋屋 高崎駅店

高崎駅東口2Fイーサイト
「和スイーツ福嶋屋」展開中!
新幹線改札口降りて真っ直ぐ
詳しくはこちら



「ぐんまちゃん生ロールケーキ」
2014ゆるきゃらグランプリで優勝!
2013年日本経済新聞全国版「ゆるキャラスイーツランキング」全国4位獲得!



全国配送承ります

製造に手が掛かる商品なのでお手元に到着する日が
遅延される場合はこちらから連絡致します。

冷蔵便で配送、届いてから3日以内にご賞味ください
食べきれない場合は切り分けて冷凍保存も可能です




プレミアムぐんまちゃん饅頭
可愛い!と大好評の福嶋屋オリジナル「フィギュア饅頭」
360度どこから見ても“ぐんまちゃん” 後ろの鬣(たてがみ)まで忠実に再現
昔ながらの炭酸饅頭で中身は“つぶあん” お馴染みの味で安心
冷蔵配送なのでレンジで10秒温めればホッカホッカに





福嶋屋オンラインショップはこちら


最新情報はモバイルから!


「バラいろフロランタン」
くるみの価格高騰により製造を中止しております。

「たまたんサブレー」
玉村町のマスコット・キャラクター「たまたん」の形をしたリッチな味の高品質サブレー
たまたんサブレーは玉村町店と高崎駅店で販売しております



やっぱり定番が一番売れています!
一度は食べて欲しい生ロールケーキです

冷蔵便で配送、届いてから3日以内にご賞味ください
食べきれない場合は切り分けて冷凍保存も可能です


ロールケーキ 群馬県玉村町「福嶋屋」オンライン・ショップ
http://e-fuku.shop-pro.jp/



遠方からお越しの方へ
冬季(10月〜3月)は午前中に売り切れる場合が多々ございます。
ご来店になられる際は一度お電話での在庫確認とご予約をお願いします。
早い時間に売り切れた場合、追加製造・販売できるかどうかは
その日その時の工場の状態を見て判断しております。
何卒よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------
群馬テレビの片岡鶴太郎さんが司会していた番組
「 鶴太郎のぐんま一番」で当店のロールケーキが紹介されました。
玉村町民のアンケートで町のNo.1の名物が「生ロールケーキ」だったからです!

片岡鶴太郎さんとの記念撮影
群馬テレビ「鶴太郎の群馬一番」撮影時記念撮影
撮影模様はブログにて

他新聞雑誌などでも多く取り上げられました!


検索結果

生ロールケーキ特大写真


ロングセラーの人気No.1!
口の中で溶けるほどしっとりフワフワ!
キメ細かなスポンジと生クリームの相性抜群!

生ロールバニラ中写真


ロールケーキの作り方

■ロールケーキはまず、素材の美味しさを!
素材1粉素材2卵当店の店主が40年間お菓子を作り続けた感覚。その手で粉、砂糖等の 調合を手掛けロールケーキを作ります。粉や砂糖は1種類ではありません!数種類の物を使ってロールケーキを作っていきます。
取り寄せている粉の製粉所は90余年もの歴史があります。粒子が細かいくて栄養価の高い粉のみを厳選。また、砂糖は太陽と自然の恵みがいっぱいの物を使っています。




作り方2焼き作り方1流し ■ふわふわでシットリしたロールケーキ。
出来たてのタネ(スポンジケーキの元)をサッと鉄板に流しています。 この段階でツヤとまろやかさが違います。そして長年研究した“最適な温度”で熱せられた特大オーブン!その中で“最適な時間”を掛け、一気にスポンジケーキを焼き上げます。工場にはケーキの焼ける“あま〜い”匂いが広がります。ロールケーキ の仕上がりは焼きの温度と時間等で大きく違ってきます。日本は四季があるので調整が大変です。特に冬は暖房を入れる事が出来ないので寒くて大変なんです

■高級生クリームをた〜っぷり!
作り方3塗り作り方4巻き焼き上がったスポンジケーキ、これだけで食べても美味しいんですが、この上に最高級生クリームを“た〜っぷり”塗ります。
当店の生クリームは香りと甘さにこだわります。甘いのにしつこくない丁度良い味を心掛けています。もちろん生クリーム も職人の手で1から作っています。そして一本一本を手で巻き上げてロールケーキの完成です。





店舗陳列2店舗陳列1 ■ロールケーキは最後まで手作業です。
梱包も当店のスタッフが一本一本を手でやっています。素材の調達から始まり、調合、焼きの温度、全ての行程で拘りを持って頑張っています。お客様から人気を集める理由として、一つは「ロールケーキに対するこだわりと気持ち」そしてもう一つは「和の職人が作るロールケーキ」。この二つが皆様に伝わるのではないかと思います。是非一度食べて見て下さい。

●創業大正元年〜昔ながらの伝統と“今”を大切に〜 ●生地のタネが違う! ●真心を込めて! ●焼き方にも工夫有り!
タネ1 真心を2 工夫あり3
■第18回全国菓子大博覧会、有功金賞受賞。
■第19回全国菓子大博覧会、菓子産業大賞受賞。
■一つ一つ、1本1本、“真心を込めて”お作り致します。
■全ての工程において“当店ならでは”の工夫を取り入れています。

●お支払い方法
詳しくはこちらへ!

●送料
■お客様負担となっております。 クール便発送です。
送付先地域、お買い上げ数に応じて送料は変わります。
沖縄、離島 につきましては現在通信販売は行なっておりません。
■送料、配送について詳しくはこちらをご覧下さい。


●ネットでのご注文の受け付け時間
■24時間いつでもご注文をうけたまわっております。

●ご注文の取り消し
■ご相談によりうけたまわります。お早めにご連絡ください。

●発送のご案内
■ご注文の当日、当店が休日の場合は翌営業日にメールでご連絡を差し上げます。

●ご返品と交換
■万が一不良品がございましたら、お客様の送料を弊社負担でただちに交換いたします。ご連絡は商品到着後3日以内にお願いします。
お客様のご都合による返品・交換はご遠慮下さい。

●お客様の個人情報について
■当店では、お客様のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報は、関係当局の命令によるものを除き、第三者に伝えたり公開するようなことは決していたしません。
 
●お支払い手数料
詳しくはこちらへ!

●その他
■携帯電話からのご注文や、その他の事情によっては、代引き決済や前払いでお願いすることがございます。

当店へのお問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
【販売業者】 株式会社 福嶋屋
【運営責任者】 四代目 佐藤広明
【住所】 〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町上新田1637
【Tel】 0270-65-3765
【E-mail】 shop@e-fukushimaya.com
【ホームページ】 http://www.e-fukushimaya.com
福嶋屋外観

TOPページ オンラインショップ 店舗紹介  生ロールケーキ おちょぼまんじゅう